
ドヤツエの前の記事を読んで部屋に人工芝を敷こうと思ってる方に。更に人工芝の良さをお伝えするよ!

おっ、シリーズ続編だな!

小学校で図画工作が好きなことを思い出して、
敷くだけはつまらない!
『人工芝で何か作りたい!』って思ったんだ。

何が出てくるんだ??

それは見てからのオ・タ・ノ・シ・ミ!

・・・
●お部屋に人工芝を敷いて緑の彩りと心地よさをお届けします。
●ですが、お部屋に敷くだけでは満足できない人へ送ります。
●人工芝と少しの創作意欲で、簡単にお部屋が変身!人工芝がインテリアに!
●人工芝は可能性無限大。自由に使って、お部屋をオシャレにしましょう!
●ドヤツエの作品を見て創作意欲をアゲてください。(パクリ全然OK)
人工芝を敷くだけで満足していた過去。

2020年5月に書いた記事だよ!


子供たちの為に買った人工芝。
最初はそれだけで満足してたけど、、、

それで?

人工芝の切れ端を使って、子供たちが勉強机にちょこっと敷いたりしてるのを見て、あっ!?なんかできるかも?って気づいたんだ。

さらにピンタレストで人工芝を検索すると
海外の人工芝に対する自由な発想に感動★
これで決意しました。。。

(一応、聞いてやるか。)何を決意したんだ?

【人工芝でインテリア】を作るっ!!
創作意欲がこみ上げてきて、
スーパーサ〇ヤ人になりそう。

意味が分からん。。。
人工芝を加工に必要な物。一番はやる気とそれと・・・

人工芝を加工するのに、何が必要なんだ??
(一応、聞いてやるか。)

一番大事なのは、やる気だよ!
やる気があれば、なんでもできる!

そんなことは聞いていない。

じゃあ、具体的にご紹介するね!

・・・
(最初からそうしろよ、、、)
●一番大事なのは、やる気とやると決めたらすぐやる行動力、最後までやる根性
●ハサミ、カッター
●裏面に線を書くための修正ペン
●ヒモを通すための穴あけ
●ヒモ
などなどです。

手持ちのもので簡単に作れるよ!
No.1: 20㎝×20㎝のカットサンプルにて作成

人工芝のサンプルを追加注文して、作ってみたよ!

例の超お買い得お試しサンプルな!

画用紙に人工芝のサイズに収まるように
スウォッシュマークを描きました。


それで??

次はカッターでくりぬいていきます!


くりぬいたところに沿って、マジックで書いていきます。
紙はずれないように固定してるよ。

人工芝の上からマジックで書くなんて
ありえない。。。

ありえないのが、イイんです!



そしたら、赤い線に沿って、
チョキチョキ切っていきます。。。

おいおい、まじかよ!


美容師さんの気持ちがわかったよ。
チョキチョキしてるうちに気持ちよくなってきた。。。


下のスウォッシュは芝生を集めただけw

No.2: 玄関マット


修正ペン??

人工芝の裏面はツルツル真っ黒なので、修正ペンを使って
線を書いたよ!


エアージョーダン1を見ながら描いたんだ。
さすがに少し難しかったね。



おーーー切ったやつか!

ハサミで切るの大変だったので、カッターで切りました!
スウォッシュは全部切ると穴になってしまうので
一部を残したよ!


狙ったわけじゃないけど、スウォッシュを全部切らなかったら、立体感が出たね!

たまたまでもやるやん!

次に活きるチャレンジだったね!

No.3: ゴミ箱カバー

最後は部屋の模様替えだ!

おーーーどーーなった?

下の写真がBEFOREです。


人工芝があるけど、なんとなく寂しい・・・

それで、今回追加したのはこちら!
【ゴミ箱カバー】!!

モサモサしてるな・・・

両手で持ったときのモサモサ感が何とも言えない!
なんか動物を抱っこしてるみたいだよ!


どうやってゴミ箱の表面に巻き付けてんの??
両面テープ?

ぶーーぶーー!
人工芝にカッターや穴あけで穴を広げて、
スニーカーの靴紐みたいに編み上げてるんだよ!
我ながらナイスアイディア!自画自賛★

(調子に乗ってきたな・・・)


どう?雰囲気変わったでしょ??
AFTERだよ!



なんか意味不明な物体がたくさんあるぞ!

余った人工芝で思いついたもの作りました!
これからも意味なく増やす予定!
めちゃくちゃ楽しいよ~~

デメリットを少しだけ。人工芝をカットしたら、モサモサの人工芝が落ちますよ。

ひとつだけデメリットがあるんだ。
人工芝を切ったら、切り口からバラバラと
大量の人工芝が落ちてくるよ・・・

考えれば、わかるだろ。当たり前やろ。

当たり前ですが、びっくりするぐらいバラバラ落ちてくるから
そうじが少し大変。

心得た。
やり始めたら止まらない、人工芝インテリア創作。

お部屋に敷くだけで終わらない人工芝。
創作意欲が湧いてきたでしょ?
簡単にできそうでしょ?

今回の記事を書くのに買った人工芝のサイズは??

1m×2mだよ!
今回作った分でまだ半分くらい残ってるから、
まだ作れる・・・楽しみしかない!
【人工芝インテリアまとめ】
●人工芝を自分色のインテリアにするのは、自由自在。
●出来上がっていく過程も楽しい。図画工作の授業を思い出して。
●ドヤツエの加工方法を載せてますが、まだまだあなただけの加工方法があるはず。
●創作意欲が湧き立ってきます。
●ただ切るだけ。人工芝インテリアの可能性は無限大。

人工芝インテリアの旅はまだ始まったばかり。。。
まだまだ続きそう!
以上ドヤツエでした!
※楽天の人工芝ランキングを参考までにのせております。
ドヤツエオススメ記事3選



コメント