
また、すごいタイトルだな!

ダイエットでお悩みの方のためにノンアルコールでダイエットした方法を
ご紹介するよ!

方法だけじゃあ、読者様(果たしているのか)も納得しないよ。

そう思って、今回はドヤツエの生々しい数字と共に実体験を
お送りするよ!覚悟してね。

ただのダイエット指南記事ではないんだな!
●この記事を読めばどのようにして酒飲みのドヤツエが痩せてきたかわかります。
●結論を言うと、2019年7月から2020年5月現在で-5.7kg痩せました。
●ダイエットというと、禁欲的なイメージですが飲み会なども普通に参加しました
●毎晩のビールをノンアルコールビールに変えたのと、週1回の運動(ランニング)をしただけです。
●運動後に飲むもの、なんでも美味しいですよね。それがポイントです。
●ダイエットの先にあるものは、あなたの人生をより豊かにするものです。
ノンアルコール・ダイエット開始前、健康診断の数値で確認

そんなプライベートな内容を見せてしまうの!

ダイエットで悩めるみなさんのためです!

やるなードヤツエ!見直したぞ。

じゃあ、コーンポタージュを、、、

結局それかよ!どんだけ好きなんだよ!

じゃあ、発表しまーーーす。

ホンマに生生しい!

標準体重軽すぎだよね。いつも思うけど。みんなガリガリなんって思う。
ここからスタートしたよ!
ノンアルコールダイエット開始

入院1ヶ月前から病院から禁酒って言われたので、
実際はそこからノンアルに切り替えたよ。

飲んだくれのドヤツエくんにいきなり禁酒はつらくなかったの?

その言い方!2018年に野球の試合をしたときに、
両足のふくらはぎがつって動けなくなったんだ。

かっこわる~~明らかな運動不足。

そんな自分が許せなくて、運動不足解消にランニングを
始めたんだ。ダイエット目的ではなくてね。
それで走るときには酒を抜くようになり、慣れていったんだ。

ふーーーん(興味ないな)

おい! 参考までに入院中のダイエットに関することを書いておくね。
●当たり前ですが入院中は規則正しい生活。7時起床、22時消灯
●当たり前ですが、入院中の食事時間も規則ただしい。
7時半朝食、12時昼食、6時夕食。
●足腰が弱くなるのが嫌だったので、毎日階段上りや院内ウォーキング実施。
●上記の生活を3週間繰り返す。
ノンアルコール・ダイエット ランニングと組み合わせる

規則正しい生活、、、それが1つめのポイントっぽいな。

そうだね。どれくらい運動してたかってのも気になるよね??

そうだなぁ、気になるかな(実はどうでもいい。)

じゃあ、実際のランニングの記録を発表するね。


アプリを使いながら計測したんだね。

BLUETOOTHで音楽聞きながら走ると、距離とペースを教えてくれるから楽しめるよ。

へー(はよ教えろ)

じゃあ、アプリの計測結果と共に見ていこう!
新しい順で少し見づらいけど我慢してね

まずは直近の4月から!


サボってるやん、早速。

次は3月だよ!(無視無視)


3月は頑張ってるやん。4月サボりすぎやん。

しつこいねぇ。次は一気に12月行こか!

おいおい、1月と2月は?サボりすぎやん。

実は大晦日に走り納めしたら、足首をグキって剥離骨折してしまったんだよね。。。

ご愁傷様。


だいぶ頑張って走ったんだけどね。
2月に息子らと一緒に出るはずのマラソン大会も棄権。。。

自業自得だろ、ところで何でグネったの?

道路に出てきた鹿にビックリして。

嘘つけよ。

信じるものは救われる。次行ってみよ~!

・・・(めんどくさいやつ。)


11月も頑張ってるね。2020年はサボりすぎだけど。

しつこいな。。。
11月は病院の先生からスポーツOKが出たんだ。
入院中から歩いてたから足腰は弱ってなかったよ。
上半身はペラペラだったけど。

フーン。

じゃあ、記録の最後!


あれ、またサボってるやん。

おいおい!

冗談だって、、、ほら、お詫びのコーンポタージュ

おっ!!ラッキー!!!じゃあ、少し見づらいけど
記録をまとめるね!

お、おう(ホント、単純なやつ。)
消費カロリーを 他に置き換えると | ||||
月日 | 距離 (km) | 消費カロリー (kcal) | 缶ビール 350ml 1本 | コンポタ 1杯 120g |
8月9日 | 0.12 | 14 | 0 | 0 |
8月18日 | 0.17 | 65 | 0 | 1 |
9月7日 | 0.28 | 27 | 0 | 0 |
9月7日 | 0.3 | 28 | 0 | 0 |
10月13日 | 7.46 | 911 | 7 | 10 |
10月19日 | 6.29 | 738 | 5 | 8 |
11月2日 | 1.61 | 139 | 1 | 1 |
11月2日 | 2.22 | 189 | 1 | 2 |
11月7日 | 1.59 | 144 | 1 | 2 |
11月10日 | 1.65 | 136 | 1 | 1 |
11月10日 | 5.71 | 481 | 3 | 5 |
11月13日 | 9.7 | 835 | 6 | 9 |
11月17日 | 10.28 | 835 | 6 | 9 |
11月24日 | 10.3 | 828 | 6 | 9 |
12月1日 | 10.38 | 840 | 6 | 9 |
12月14日 | 10.27 | 815 | 6 | 9 |
12月20日 | 10.31 | 820 | 6 | 9 |
12月24日 | 10.18 | 870 | 6 | 9 |
12月29日 | 3.11 | 255 | 2 | 3 |
12月29日 | 2.81 | 297 | 2 | 3 |
12月29日 | 5.49 | 439 | 3 | 5 |
12月31日 | 10.38 | 1,210 | 9 | 13 |
3月7日 | 10.64 | 938 | 7 | 10 |
3月18日 | 4.72 | 375 | 3 | 4 |
3月21日 | 9.91 | 881 | 6 | 9 |
3月29日 | 9.72 | 834 | 6 | 9 |
4月7日 | 5.77 | 487 | 3 | 5 |
4月14日 | 3.09 | 279 | 2 | 3 |
4月16日 | 2.02 | 181 | 1 | 2 |
4月20日 | 10.27 | 830 | 6 | 9 |
4月26日 | 3.91 | 383 | 3 | 4 |
合計 | 181 | 16,104 | 115 | 170 |
1回あたりの 平均 | 6km | 519kcal | 缶ビール4杯 | コンポタ5杯 |

どんなもんだい!

缶ビールはわかるけど、コーンポタージュはわけわからん!
そして略すなよ。すなよ!

コンポタ5杯だったら、朝に1杯、昼に1杯、おやつに1杯、晩御飯に1杯、寝る前に1杯・・・よだれが、、、

あほか!!
ノンアルコール・ダイエット 効果と痩せた理由

じゃあ、結果発表!

結果だけ先に教えてくれよ。痛っ!

こらこら。ではご覧ください!!!


これが証拠です!!
ドヤ!ドヤツエ!!

おーーー、健康診断より5.7kg減ってるね~
やるな!!!

もっと褒めてもっとほめて!
そしてもう一杯コンポタを・・・

調子乗りすぎ!
なんでこんな痩せれたん?

じゃあ、ポイントをこっそり教えましょう!
●入院中から継続している規則正しい食生活。
●会社帰りの一杯をノンアルコールに。
●たった週一回の適度な運動の継続。⇒運動後はノンアルにすれば、よりアルコールへの渇望が弱まります。
●ダイエット自体をモチベーションにせず、運動して体を鍛えることをモチベーションに。

たったこれだけ!?

ただ、自分だけで痩せられたとは思ってないよ。
規則正しい食生活は
【妻のおかげ】
妻には感謝してます。

なんだよ、最後いい話で終わってるじゃあないかよ!
泣かせるやん。。。

そうでしょ!泣かせるでしょ!
コンポタ1杯追加でしょ!!

もうええわ!以上ドヤツエでした!

おい、こら!
数値にこだわった今回の記事いかがでしたか?
よかったら参考にしてね。

ノンアル12本飲んで、個人的にビールに【一番近い】ものをここでご紹介。☟
********************
※お酒にまつわる記事はこちら。

********************
※ノンアルコールビール勝手にNo.1決定戦を行った模様はこちらから☟


********************
(それでもお酒をなかなか減らせない人は、アルコール体質をまずチェック▶▷▶)********************
親しい友人もここまではしらない。幼少期からのドヤツエがわかります。
幼少期の痛い思いが原体験となり、
痛み=【失敗】を無意識に避けるようになっていました。
幼いころから現在まで劣等感の塊でした。
原体験ドリブン
で終始自信のない自分も浮かび上がってきました。
自信を取り戻し、失い、、、一体何が自分の自信となるのか、それがわかったのはごく最近です。
私が変化していく様子を見てもらえれば幸いです。☟
コメント