人工芝は外に敷くもの、家の部屋の中ではサッカーなんかできない、、、と思っている方、もったいなさすぎます。
この記事を読んで人工芝をお部屋に敷いて、サッカーしてみましょう!
お子さんも嬉しい、大人も癒しになる人工芝。おうち時間がもっと楽しくなります。
●この記事は、部屋に人工芝を敷こうかな・・・と迷っている方の背中をドン!と押す記事になります。
●『家でいつでもサッカーしたい!というお子さんの夢』これで、叶えられます★
●サッカーをしているお子さんがいるお父さんは、これを読んで人工芝を買えば
お子さんとの距離がグンと縮まります。株もアップします。
●芝生にゴロンと寝っ転がる気持ち良さ 知ってますよね?
●ご紹介しますのは何とFIFA認定工場で作られたDAIMの人工芝!品質はお墨付きです。
●チームでサッカーを出来ない時間・・・ライバルと差をつけるなら、、、どうしますか?
●実物を事前に確認したい方は超お買い得なカットサンプルもありますよ
●おしゃれなおうちキャンプも実現しますよ。
●在宅勤務中のちょっとした癒しにもなります。(実例あり)
●最後まで読んで頂ければ実際に半年以上使った感想も超正直に書いてます。
【どんな方におすすめか】
☑お子さんがサッカーをしている方
☑アウトドアが好きな方
☑おうちのインテリアもアウトドア風にしたい方
☑おうちでキャンプをしたい方
☑お部屋に緑を増やしたいけど、観葉植物を育てるのはちょっと・・・という方
☑写真映えさせたい方
⇒こんな方々にオススメですよ!

なんと、この記事で紹介するDAIMの人工芝はライフスタイルマガジン【GOODA】というWEBマガジンに紹介されたんだ!

おーーWEBマガジンのお墨付きってわけか!

そうだよ、だから信頼度抜群!

ドヤツエがただ言ってるだけじゃなくて、少しだけ安心した。

少しだけかよ!
部屋に敷く人工芝購入までの物語


おー、そんなものもあるのか、教えて!
(早く紹介しろよ・・・)

仕方ないなぁ。じゃあ、コーンポタージュね。

はい、どーぞ!(準備済)

!!! びっくりした!(汗)
●昨年夏、雨が多くサッカーができない日が続く→子供から部屋に人工芝を部屋に敷きたいとせがまれる。
●朝練はしたいけど、なかなか起きれない。サッカー出来る場所まで行くのもおっくう。家の床の上だとどうしてもやりづらい。。。
⇒そこで人工芝を敷きたい!!!とお願いされたわけです。
●つまり、子どもはいつでもサッカーがしたい!!というわけなのです。
●部屋に敷く作業も大変そうだし、選ぶのも大変だし・・・何となくその場をやり過ごす→その後何回もほしい攻撃に合う
●ついにこの春、コロナの影響で通っているサッカーのクラブチーㇺも活動停止になり、言い逃れできなくなる。
●ついにプレゼントとして先日購入し、子供部屋に設置完了する。

そんなことがあったんだね~
すぐ買ってあげればよかったのにね~

そ、そうなんだけど。買ったんだから許してよ。

仕方ないな~(立場逆転)
人工芝のイメージ

●人工芝=『チクチクする』っていうイメージ・・・
●人工芝のあの独特のテカリが何となく嫌だ。。。
●人工芝って庭とか外に置くものでしょ。。。
●敷くの大変そう、メンドクサそう。。。

これが、全部ぶち壊されるよ!!!チクチクしない、テカリがすくない、部屋にも置ける!もちろん敷くだけで超簡単!

ウソだろ??

ウソだと思うなら、次いってみよ!
人工芝を部屋に敷いて実現したこと7つ(可能なこと)


人工芝を敷いてできるようになったことを発表します!

それ、マジで気になる、聞きたい!

でしょ。コーンポタージュくれたから教えてあげる。

早く、早く!(単純な奴。。。)
【子供目線】
①雨でも雪でも一日中サッカーができる。
②子供が空き時間にボールに触れる時間が増える。
③足元を気にせず、普段のサッカーと近い感覚で短いダッシュやドリブル練習・パス練習もできる。
【大人目線】
④座り心地・触り心地が神。夏ならそのままでも寝れそう。。。⇒実際に家のテラスに人工芝を敷いて寝たこともあります!
『公園の芝生にゴロン!』の気持ちよさをおうちで実現!
⑤部屋一面が緑になるので、目に優しく癒される。明らかに滞在時間が増えた。
⑥InstagramやTwitterをする方→人工芝に被写体を置けば、かなり映えます。
⑦余った人工芝は、色々なインテリアに流用できますよ。
★いつかはここでお部屋キャンプを実現させたい。
注意点:
〇マンションにお住まいの方は下の階の配慮をお忘れなく
〇敷き詰めれば、固定しなくても意外とずれないですよ。

こんなにたくさんのことができるようになるんだ!!
人工芝を部屋に敷くデメリット


えっ、そんなのあるの?

ほら、一応言っとかないと・・・

モゴモゴ・・・(そんなこと言うなよ!)
購入したばかりですが、今考えられるデメリットは下記になります。
●掃除が大変。→人工芝は結構抜けます。特に切り口からはボロボロと・・・
●裏面のプラスチックの凸凹でフローリングを傷つける可能性あり。→傷と滑りの防止策でフロアマット用の滑り止めを敷いております
●ドアやクローゼットの可動域を計算せずに部屋に敷き詰めると、芝の厚みで空かなくなる→開けるために毎回ぺらっと角をめくらないといけなくなる。
●商品到着時は重いので、大人2人で設置してください。m(_ _ )m

3つめのデメリットが結構悩んだよ。敷き詰めたいけど、ドアが開けられない。ドア開けたいと思ったら、敷き詰められない。

で、結局どうしたの?

不便さを選んで、敷き詰めることにしたんだ。子供たちもそのほうがいいって。
決め手:実際購入した人工芝はFIFA認定工場生産と・・・


FIFA認定工場生産??それだけでなんかお墨付きみたいやん。ブランドやん。

急に関西弁。正直ネットでの見た目はみんな同じだからね。ブランドや安心で選んでしまった。。。。でも、もうひとつ決め手があったんだ。

なんだよ、決め手って?

購入検討する人工芝のサンプルが超お買い得価格で買えるんだ!!コスパ最強です!

もったいぶるなよ、いくらだよ?

だから〇〇〇円ポッキリ!びっくりするよ
詳しくは下記をみてみてね~

超お買い得価格だったでしょ~

おーー超お買い得ってゆうかサンプルは赤字だね!

お店の企業努力に拍手!

ホームセンターにわざわざ探しに行くより、手間かからないし早いし何よりお買い得だよ!

サンプルの写真も見てみて!
お手軽な見本用のサンプル。大きさは約20㎝×20㎝になります。
人工芝の裏面です。プラスチックの凸凹があり、そのまま敷くと滑ります。
人工芝の長さ。指先が埋まるくらいの長さで気持ちいいです。

たくさん、買ったら絶対だめだね!

そうだよ!企業努力だから!!

ちなみに余った人工芝はどーすんの?

自分の部屋に敷いてみたよ!
部屋はフローリングの4.5畳だよ。

どんな感じ??

在宅勤務が癒し系になったね。
アウトドアで使うようなローチェアとか買っちゃおうかな・・・

で、人工芝の切り方は、ほかの記事で紹介してるよ!

カッターもしくはハサミと線を裏に線を書ける修正ペン。あとはやる気があれば簡単にできる。☟




敷き詰めなくてもいい感じやん!俺も買おうかな・・・

もう少し写真で紹介するね↓
人工芝を足元から写真を撮りました。気持ちよさそう。
部屋に敷いた人工芝をめくるとこんな感じです。滑り止めを敷いております。フロアマットの滑り止めです。100均とかにもありますよ
それでもサンプルを買うのが面倒……という方は、動画で確認してみください▼
DAIMの人工芝。 他との決定的な違いは??


サンプルがコスパ最強なのはわかった。FIFA認定工場で生産されているのもわかった。でも他のFIFA認定工場生産の人工芝と何が違うの??

よくぞ聞いてくれました!ご説明しましょう!
①30mmの芝で立ち上がりやすいC型形状(FIFA認定)はDAIMだけのオリジナル規格!
②1平方メートルあたりのタフト数・密度(1穴から出る芝の葉の束の事)が・・・
C型の30mmは16,800 / 細芝35mmは14,700⇒他の人工芝より芝生がぎっしりでフカフカ!
③dtex数(糸の太さの単位。一般的に数値が大きいほど糸は太くて丈夫)が、、、
C型の30mmは9,300dtex / 細芝35mmは6,800dtex ⇒太くて丈夫!



ねーーーすごいでしょ!ウェブマガジンに掲載されただけあるでしょ!オリジナルの30mmのほうがフカフカなこともわかるね!

それであのお値段なら納得だな!!

ここまで読んで頂いた方はラッキー!【30mm】と【35mm】の人工芝を徹底的に比較した記事もあるよ~~
お部屋で人工芝、購入から数カ月使ってみて正直どうだったか


実際に使った感想を超正直に書いたよ!
●実際には芝丈35㎜を購入したが、ブラシで芝を起こさないとよく歩いている箇所は芝が寝やすくなってくる
●一方でサンプルで購入した芝丈30mmは芝が太くほとんどへたりが見られない。
●コスパについては、芝丈35mm>30mm
●芝の質にこだわるなら 芝丈35mm<30mm
DAIMさんにFIFA人工芝 売れ筋ベスト3を聞いてみました。

おいおい!そんなん聞いたんか!!

ダメ元で聞いたら教えてくれたよ!ありがとうございます、DAIMさん!

では、いきなり第1位☆

続いて、第2位!

最後に栄光の第3位!

サイズが大きい物ばかりだな。

外で敷くものだからね。部屋でも最高!
今だからこそお部屋に人工芝を敷いてみませんか


サッカーをする子供たち、大人の癒しの場としても
是非人工芝を検討してみて!
練習ができない時間にライバルと差をつけよう!

少し高いけど、子供へプレゼントとかでもとても喜ぶよ!

人工芝のロールを広げた時の
子供の喜ぶ顔は感動物だよ★

ちなみに、、、ブログから一番注文をもらってるのは1m×5mだよ!
密度ぎっちり丈夫な30mmがオススメだよ!

人工芝ってもともと屋外用だけど、少し考えれば無限大に活用できるね!

自分用もそうだけど、プレゼントとか新築祝いでも使えそうだな!

玄関マット・インテリア・・・まだまだ他にも実は考えてるんだ。。。安心品質と安心価格の人工芝、是非検討してみてね!

以上ドヤツエでした!

ドヤツエの幼少期からの濃厚なプロフィールです!


子供の足裏を刺激することが、子供の成長にとても大事なことがわかった記事。

********************
▼Kindle出版挑戦応援メルマガを始めました!
副業の枠にとどまらない「自己表現」のためのKindle出版に挑戦するあなたを応援させてください!

********************
子どもの身長を伸ばす常識・イメージを覆し、子どもを救いたい。そんな想いで書いたブログです。これを読めば、子どもの身長を伸ばす正しい知識が手に入ります。その知識はママの心強い味方になり、子どもの成長を最大限サポートできるようになりますよ。

コメント