
靴はいいやつ履いてるのに、靴下ってなんでもいいと思ってない??

靴下なんて消耗品だし、なんでもいいだろ!

わかってないね~二足歩行の人間で足は一番大事な部分。靴下はその次に大事!
●ソックスって頻繁に買い替えてないですか。当たり前に買い替えるものですか。
●ランニング毎月100km3カ月継続中のドヤツエが愛用しているソックスをおすすめします。
●ソックスのストレス・・・それを全て解決してくれます。
●長く付き合える、あなたの相棒になるソックスです。
●常識を壊した新しいソックス、是非体感ください。
●普段も使えるソックス。ランニング初心者の方も長く使えるので、オススメします。
ソックスで『安物買いの銭失い』してないですか?

ソックスって何回も何回も買い替えてない?

そりゃあ、足は一番汗かいてるところだし、ムレるし。頻繁に買い替えたほうがいいだろ。

まさか3足1,000円とか買ってないよね・・・

もちろん、買うよ。お買い得だろ。

ふーん。それってどれくらいもつの?

1年くらいはギリもつかな。。。

もっといいやつあるのにねぇ。。。ブツブツ

(また、もったいぶりやがって・・・)
ソックスのストレスは??

一日の始まりは靴を履いた時から始まるよね。そんな時にソックスにストレスを感じたらその日一日がなんとなく、イヤな感じになるよね。。。

残念ながら、それは共感できる。

別に残念じゃないよ!ドヤツエが感じるソックスのストレスを下に書いてみたよ。

どれどれ。
●丁寧に扱わないと履き口がすぐ伸びる(くるぶしソックス)
●気が付いたら色々なところに穴があいて恥ずかしい思いをしたことも。。。
●ゆるくなったソックスは歩いている間に土踏まずの方まで入ってきて、めちゃくちゃ気持ち悪い。
●素材がぶ厚ければ、ある程度もつがかなりムレる。薄ければムレないが、すぐ破れる。

ちょっと気にしすぎじゃないか。この小心者。

足もとにはこだわりがあるし、快適にすごしたいの!
紙糸ソックス、2年履いてもパッチパチ【メリットを動画で】

じゃーーーん!ドヤツエ愛用のソックスをご紹介!

ん??見た目は別に普通のソックスだぞ。

違う違う!全然違う!このソックス、これは【C3fit(シースリーフィット)】のペーパーファイバーソックス、別名で紙糸ソックスっていうんだ。

なんだよ、紙糸ソックスって??紙で出来てるのか?

イエス!紙の糸を使用して作ったソックスなんだ!


これはドヤツエの私物でもう【2年】近く使ってもやぶれたり、伸びたりしてなんだ。毛玉ついてるし、使用感でてるでしょ。

まじか!?なんでそんな長持ちすんの!?すげーな!

証拠の動画を見てみて!

2年も履いてるのに、まだまだバッチバチで現役でしょ!通常のスポーツソックスよりも5倍以上の強度があるからね!!ソックスに一番負荷がかかるランニングを2020年8月現在で500kmしたけど、全然破れもしないよ!

なんと!そんなとんでもないソックスがあるのは知らなかった。。。

下の写真でもピッタピタな感じがわかるよ。これがまたキモチいい!紙の糸のおかでザラザラした触り心地もまたキモチいい、超気持ちいい!

やめなさい。




ペーパーファイバーアーチサポートアンクルソックスです!税抜定価は¥1,800だよ。詳細は下記画像をクリックしてみてね!
ドヤツエの感想だけでなく、モニターのレビューをみてください。

・・・とはいえ、ドヤツエだけの意見ではまだ信じられないなぁ。

そう言われると思って、メーカーさんのサイトからモニターの結果を拝借してきましたよ~


参照:足裏アーチを守るスポーツソックス |C3fit |Goldwin

お分かりかな!?ジガゾーくん。

みんないいソックスだと思ってることがわかりました。
(チッ・・・)
唯一のデメリット。お肌が敏感な人にはオススメできない

唯一のデメリットはあのザラついた肌触り。あれがお肌が敏感な人はダメなんだってー。

締め付けも強そうだし、ちょっと特殊な感じだもんなぁ。。。

思い当たる節がある人は、そこだけ注意してね!
では、紙糸ソックス一覧表をどうぞ

すごくいいのはわかった。でもアンクルソックスだけなのか?

ぶっぶーーーー!!種類を下にまとめてるので見てみて!

ちっ、クイズかよ。。。
品名 | 品番 | 税抜き定価 |
①ペーパーファイバーアーチサポートパイルソックス | GC29330 | ¥2,200 |
②ペーパーファイバー5トゥソックス | GC29332 | ¥2,200 |
③ペーパーファイバーアーチサポートアンクルソックス | GC29331 | ¥1,800 |
④ペーパーファイバー5トゥクォーターソックス | GC29333 | ¥2,400 |

お好みに合わせて、気になる商品があればクリックしてみてね!

①☟

②は5本指ソックス!☟

③☟

④こちらは5本指です☟
足元を本気で快適にしたいなら、紙糸ソックス

人間の足を一番最初に守るソックス。ここは是非快適にしたいよね。

そうだな。すごくよくわかりました。

一度履いたら病みつきになるよ!何足かあれば、それだけで一週間まわせちゃうからね★
●C3fitの【紙糸ソックス】は丈夫さは天下一品。ドヤツエのソックスは2年愛用中。
●ザラツキと締め付け感が気持ちいい。
●頻繁に買い替えをしたくないランニング初心者にも超オススメ!

またオススメの商品あったら、紹介します!足元から人生を変えよう!以上ドヤツエでした!
※関連記事を載せておきます。m(__)m


コメント