ランニングかあ。健康的でいいね。
在宅勤務で運動不足だし、ちょうどいいんじゃない。
今回は現在も続けているランニングを始めたきっかけを紹介するね。
よくよく考えると、ここでも小さいときの思い出が絡んでくるんだ!
おーそれは楽しみだな!
ランニングから得たもの:スポーツ苦手だった小学校時代
今ランニングしてるのに、スポーツが苦手だったのか?
本当に運動が苦手でね、、、マラソン大会とか嫌な思い出しかないなあ。。。
●今でこそ自発的にランニングを始めましたが、小学校当時は運動が苦手でしかなかったです。
●強制的にやらされる体育の授業やマラソン大会は本当に嫌でした。
●特に当時の作文を読み返してみるとマラソン大会についても書いており
『残念ながら87位だった』と、文面から負のオーラを感じました。
●小学生時代は『運動ができる=スゴイ』『運動ができない=ダメ』 のようなレッテルを
貼られているような気がして終始自信がなかったのです。。。
ランニングから得たもの:スポーツでの成長が自信につながった中学校
おっ、少し明るくなったな!どうした?
中学になって部活に入って初めて本格的に運動に取り組んだんだ。
例の陸上部ね。
少しずつ、心境が変わっていく様を当時の作文を引用しながら
紹介するね!まずは1年生の作文から
1年間の1番の思い出はやっぱりマラソン大会だと思います。
僕は最初こんな行事は嫌だと思いました。
しかし部活で毎日毎日学校周りを10周していると、
この努力を無駄にはしたくないという思いが強くなってきました。
小学校のころに比べると、
少しずつ運動に対して前向きな気持ちになってるよね。
でもやっぱり最初はいやだったんだな。
そりゃあ、嫌だったよ。もともと内気な少年でインドア派だったからね。
んで、結果は何位だったの?
結果は37位。頑張ったでしょ。
じゃあ、次の年は?
お次は2年生の作文!
僕の一番がんばったことはマラソン大会です。
僕はマラソンが苦手です。
去年は三十七位で全く結果が残せなかったので今年こそはと思っていました。
僕は夏休みの半分くらいをマラソンに費やしました。
苦手意識は変わらないけど
頑張ってるやん!ほんで結果は?
結果は作文の引用から!
もったいぶるよな~~~
結果は二十位。
自分にしては二重マルをあげたいほど上できでした。
このことで、人間は目標にむかって努力すれば、
何でもできるということがわかりました。
ええこと言うやん。感動したよ。
スポーツに対する思いがどんどん変わっていくのが
わかるでしょ。
ランニングから得たもの:社会人になってスポーツしなくなる。。。
一気に飛んだな。
高校大学はどうしてた?
高校・大学はおかげさまでスポーツ一色だったけどねぇ。。。
その先を聞かせてくれ(めんどくさいやつ・・・)
●社会人になってからは、今まで目標に向かって半強制的にやっていた部活等とは違い、自発的に取り組む運動にはなかなか取り組む機会がありませんでしたし、
取り組む理由も特に見当たりませんでした。
●仕事の忙しさや酒を理由に、スポーツから遠ざかっていく毎日。。。
●日に日に運動不足になっていく自分の体から目をそらして過ごしていきました。
言い訳がましいというか
モチベーション低いというか。
あの頃を思い出せよ。
今から思い出すエピソードなの!
ランニングから得たもの:きっかけは草野球での度重なるエラー
ランニングを始めるきっかけは
まーーーだーーーか
お待たせしました!いよいよ発表するね!
おう。(運動不足だろ。どーせ。)
●30歳を過ぎたある日の野球の試合。それは猛暑日の中でした。
●試合中に、両足のふくらはぎをつってしまい、その場で動けなくなったのです。
●試合が中断され、チームメートに運ばれるドヤツエ。。。
●汗を大量にかいていたのもありますが、こうなったのも根本的に運動不足だったからです。
●本当に自分が情けなくなり、このまま老いたくない。老いを認めたくない。という思いが強くなってきました。
●この悔しさにも似た強い思いが、ランニングを始めるきっかけとなったのです。
いやあ、運動不足でねぇ~~~
情けないねぇ~~~
この過去があったから、気づけたから
今の自分があるの!!
ランニングから得たもの:現在も続けているコツ
ランニング始めてどれくらいになる??
かれこれ1年半くらいかな。。。
結構続いてるな。
続けるコツは??
続きは下をご覧ください~!
●運動不足解消という低いモチベーションの中で今も継続しているコツは
『週1回でいいので毎週続けていく』です。→どんなに公私ともに忙しくても週1回という低いハードルでしたら難なく続けられます。
●この方法で2019年3月~2020年3月までで累計300km走りました。これを1週平均で割り返すと5.75kmです。
●走行距離も携帯アプリで計測していく。自分の頑張りが数値化されて記録に残るのはたのしいでよね。(やっぱり自分が営業職だから?)
●自分のがんばりをもっと形にするのに一番いいのが、マラソン大会に出場することです。マラソンと言ってもフルでもハーフでもなく、5kmからでも出場してみることです。
どんな記録でもうれしいですよ。大会では記録証ももらえますし、その記録を超えるため、また頑張ろうとモチベーションが上がり結果継続できます。
ランニングを続けた結果として得たもの
ランニングを続けて、何がよかった?
やっぱり生活にメリハリがついたことかな~
もっといいことは後で教えてあげる★
・・・(メンドクサ)
●週1回なので劇的な体の変化はすぐには望めませんが、
毎日仕事に行って家に帰るという単調な生活に『ランニング』を足すことで、
その日一日仕事もランニングも頑張ったという充実感と、
ランニング前はお酒は飲めないので生活にメリハリが出てきました。
●ランニングを継続していくと、体にも変化が見られダイエット効果が表れました。
→自分の社会人史上、今が最も軽い体重となっております。
●子供にそそのかされてたまたま出場したマラソン大会5km部門で、6位入賞の表彰状をもらいました。スポーツ人生で初めて表彰状をもらってうれしかったですね。
● 運動に対するモチベーションも変わり、今は腕立て伏せも2日置きに続けております。
●身長も体重もXL体型でしたが、普通のシルエットのパンツでしたらLサイズで入るようになりました。
ランニングから得たもの:続けることはこれからも自信へと繋がる
自分の自信の源になる『ランニング』と『スポーツ』!
これからもずっと続けるよ!!!
自信満々!
ランニングや運動に踏み出せない方。
皆さんも是非過去の苦手だったことを
1ミリでもいいのでもう一回チャレンジしてみてはいかがですか??
苦手を克服することは、過去の自分から一歩変わること!
自信を取り戻して人生も変わるよ!
以上ドヤツエでした。
幼少期の過去の体験を分析していくと、自分の軸が見えてくる原体験ドリブン。
自分に何故?何故?との問いかけで更に自分の行動基準がはっきりしてくる。
気になる方は是非プロフィールをご覧ください。
コメント